一昨日の土曜日、菊池の花火を家族で見に行きました。10年くらい毎年見に行ってますが、今までで一番良かったのではないかな?来年はもっと近くで見ようと決めました。帰りは渋滞が凄くて信号が青でも2~3台しか進めなくなりました。これは市内を抜けるのに何時間が掛かるかわからないので思い切って裏道に回る事にしました。地元出身とは言え何十年も通った事がない道なので少々不安でしたが昔のままでした。あっという間に幹線道に出る事ができました。
ところで先週は飲み会が多い週でした。スポーツクラブの知合いでアメリカ人英語教師のビルがしばらく本国へ帰るので仲間で送別会をしました。ビルは日本語ペラペラなので会話は心配ないのですが、70歳のTさんや30代の女性Kちゃんは英語がペラペラなのでいいなぁと思います。最初は運動の話題や英会話を教えてもらったりしていたのですが、話題は段々下の方へ・・・。やはりこればかりは万国共通でした(笑)
追伸・
北島あっぱれ!